
空間を分け利便性を高めたナチュラル外構
奥州市・T様邸
- OVERVIEW 概要
-
既存の外構をリフォームしたいとのご依頼でした。
駐車場スペースを拡張したいとのご要望でしたので、2台用の大きなカーポートを設置しました。カーポート下の土間部分にはスリットを入れ、当店オリジナルの人工芝を施工しました。ほんの少しですが、緑を入れることですっきりとお洒落な雰囲気になりました。
樹木が沢山ありまとまりが無いとお困りでしたので、駐車場とお庭の境界に、花壇と1.7mのスリットポールを設けプライベート空間を確保しました。花壇はロックガーデン風にし、スリットポールとのバランスを考えシンボルツリーとしてナツハゼを植え付けました。樹形の美しいナツハゼハは成長が緩やかで大きくなりすぎないので、管理も楽でお庭全体のバランスも保ちやすいかと思います。
玄関には、明るくナチュラルなお色の大きなタイルのアプローチと、スロープも設置し歩行しやすくなりました。
お休みの日などには、解体を手伝ってくださり、既存のインターロッキングや枕木を再利用しDIYしてくださるなど、施主様のご協力もあり、使い勝手の良い外構に仕上がりました。
[ 施工内容 ]
・駐車場、スロープ:土間コンクリート、スリット内人工芝(クラシコ)
・アプローチ、階段:タイル(LIXIL)
・2台用カーポート(LIXIL)
・スリットポール:木彫タイプ アルミ形材 (タカショー)
・花壇・土留め:化粧ブロック(東洋工業)
・植栽 ナツハゼ