
高低差に配慮した機能的な外構
奥州市・H様邸
- OVERVIEW 概要
-
お客様のご要望は駐車場のコンクリート舗装、2台用カーポート、来客用駐車スペース、アプローチ、物置、人工芝でした。
広い敷地を有効活用して、敷地内で切替えをして駐車できるようにカーポートの場所はお客様と熟考し、ベストな位置に設置することが出来ました。
また、駐車場と物置の間のスペースを設けることで、搬入搬出作業も容易になります。
敷地と道路に高低差があり、このまま施行すると駐車場の傾斜がきつくなってしまうので、建物と駐車場の境に土留めブロックを設け、駐車場を切り下げて施工することで勾配を緩やかにしました。
フェンスの設置はご要望の中には入っておりませんでしたが、土留め部分にご提案させていただいたところ、気に入っていただき採用となりました。
建物のデザインに合わせたフェンスで空間を引締め、視覚的奥行きが生まれ、尚且つプライバシーと安全性の確保も出来ました。
当社オリジナルの人工芝は手触りも柔らかく、一年を通して遊ぶことができるので、夏にはプール、冬には雪遊びなど、お子様の遊び場としてもぜひ活用していただきたいです。
[ 施工内容 ]
・駐車スペース:コンクリート舗装
・2台用カーポート(LIXIL)
・アプローチ階段:コンクリート舗装
・土留め用ブロック:化粧ブロック(東洋工業)
・物置(イナバ物置)
・砕石+防草シート(建物外周 他)
・人工芝(クラシコ)
・フェンス(タカショー)